新着情報
- 
   
      食を楽しむ vol.5「食中毒に注意しましょう」蒸し暑い時期が始まりました。気温が上がると食欲が落ち、それによって起こる栄養の偏りは夏バテの原因につながります。ま… 
- 
   
      食を楽しむ vol.4「バランスの良い食事は、食べ物の組み合わせを考えること…この時期は、少しずつ新しい環境に慣れてこれまでの緊張がほぐれ、疲れが出やすくなります。また、だんだん気温が高くなる… 
- 
   
      食を楽しむ vol.3「箸の持ち方・使い方」『食育』は私たちが生活するすべての場が舞台です! 「食育」とは、「食の教育」のこと。様々な経験を通じて、“「食」に関… 
- 
   
      食を楽しむ vol.2「知って防ごう!生活習慣病」まだまだ寒さが続く季節ですが、布団から出にくくなっていたり、朝食を抜いたりする生活にはなっていませんか?「早寝・早… 
- 
   
      食を楽しむ vol.1「昔から伝わる日本の行事食を知ろう」この「食を楽しむ」コラムを通して「食」に関するさまざまなことをお伝えしていきます。私たちのからだは食べた物からでき… 
- 
   
      かるがも薬局 岩倉店 2018/1/4 OPEN!!叡山電鉄 岩倉駅 徒歩15分、京都バス 長源寺 徒歩1分 のところに、かるがも薬局 岩倉店が1月4日 オープンします。お薬や健康… 
- 
   
      お得情報オリジナル商品第1弾 サプリメント「誰のための医療か」を切実に考え、本当に必要な医療と医薬、サービスが必要とする人に必… 
- 
   
      妊娠する前に2回ワクチンを接種すること8月に、このコラムで「風疹が流行しているので、特に妊婦さんは気をつけてください!!」と書きましたが、まだその勢いは収ま… 
- 
   
      きのこ採りには注意が必要10月だというのに、まだ昼間は30度を超える日があったりと暑い日が続いたりもしていますが、朝晩はめっきり涼しくなり、少し… 
- 
   
      なにやら風疹が流行している模様風疹はウイルスによって引き起こされる急性発疹性感染症です。飛沫感染で、人から人へ感染します… 
- 
   
      熱中症は夏だけでない人間の体温調節機能は「暑いと汗をかいて熱を放出、寒いと身体が熱を作る」というシステムで、この機… 
- 
   
      はしかに注意!少し前から、「麻疹(以下はしか)」が世の中に蔓延していて、一時期程ではないにしても未だに衰えを見せていないようです。 … 
 店舗情報
店舗情報 採用情報
採用情報
 
    
   